-
玉響 | 7袋
¥1,500
SOLD OUT
ドリップバッグ#01「玉響」 ◎店主のつぶやき スペシャルティコーヒーが世の中に浸透しつつある昨今、コーヒー豆の特殊精製やコーヒー器具の発明などが加速してきています。 それはコーヒーの持続性可能性にとっては良いことかもしれませんが、一方で一般消費者の理解が及ばない域にまで達していることもまた事実です。 私はこの「業界と消費者の距離感」ができる限り近づき、コーヒーが生活の一部として広く馴染めるようになってほしいと考えています。 そこで今回、より手軽にコーヒーを楽しむことができるドリップバッグを出そうと決意しました。 「玉響(たまゆら)」とは、「一瞬」を意味する言葉です。 本のページに栞を挟むように、日々の生活のちょっとした隙間にコーヒーがあってくれたらいいな、と思い名付けました。 皆さんの生活の一部に馴染むことができたら嬉しいです。 ◎販売について 7袋単位での販売です。 ◎コーヒー豆について 写真3枚目の通り、袋いっぱいにドリップバッグが入っています。開封の際は中身のドリップバッグを破らないようご注意ください。 賞味期限は焙煎日より1ヶ月です。 お早めにお召し上がりください。
-
蝉時雨 | 100g | 写真無し
¥1,300
ストレート#02「蝉時雨」 ◎店主のつぶやき◎ 「蝉時雨」とは、夏のにわか雨を、頭上から降り注ぐ蝉の鳴き声に例えた夏の季語。 湿った土や森の香り、麦茶のような香ばしさが感じられる珈琲。 アイスでも爽やかにお召し上がりいただけますが、個人的にはホットがより好みです。 焙煎度はおおよそ中深煎りくらいの、マイルドで非常に飲みやすい口当たりです。 ◎コラボパッケージについて◎ 今回は、フィルムフォトグラファーであり友人でもある、Cito(しと)さんとのコラボパッケージ。 Citoさんに実際に今回の珈琲を飲んでいただき、味のイメージに沿って撮影していただきました。 (ありがとうございます...!) 特別に2種類のパッケージを用意しており、ご購入時にお好きな方を選択していただきます。 もちろん2種類ご購入いただくのも大歓迎です! ※中身の珈琲豆は同じです。 ぜひCitoさんのXやInstagramを覗いてみてください。 ◎Citoさんのつぶやき◎ 冬の寒い日、炬燵に籠りながらアイスを食べるっていう一大ムーブメントあるじゃないですか。 逆に夏の暑い日に冷房ガンガンにかけた部屋で外を眺めながら、ホットでどら焼きとか和菓子と一緒に嗜みたい、そんな珈琲です。 (伝われ) ◎販売について◎ 豆の状態で、100gの販売です。
-
蝉時雨 | 100g | 写真付き〈Photo by Cito〉
¥1,500
ストレート#02「蝉時雨」 ◎店主のつぶやき◎ 「蝉時雨」とは、夏のにわか雨を、頭上から降り注ぐ蝉の鳴き声に例えた夏の季語。 湿った土や森の香り、麦茶のような香ばしさが感じられる珈琲。 アイスでも爽やかにお召し上がりいただけますが、個人的にはホットがより好みです。 焙煎度はおおよそ中深煎りくらいの、マイルドで非常に飲みやすい口当たりです。 ◎コラボパッケージについて◎ 今回は、フィルムフォトグラファーであり友人でもある、Cito(しと)さんとのコラボパッケージ。 Citoさんに実際に今回の珈琲を飲んでいただき、味のイメージに沿って撮影していただきました。 (ありがとうございます...!) 特別に2種類のパッケージを用意しており、ご購入時にお好きな方を選択していただきます。 もちろん2種類ご購入いただくのも大歓迎です! ※中身の珈琲豆は同じです。 さらに、お選びいただいたパッケージと同じ写真(はがきサイズ)をプレゼント。 ※各種1枚ずつの最大2枚までお付けいたします。 店主憧れのフォトグラファーさんということで、私が写真欲しいくらいです。 ぜひCitoさんのXやInstagramを覗いてみてください。 ◎Citoさんのつぶやき◎ 冬の寒い日、炬燵に籠りながらアイスを食べるっていう一大ムーブメントあるじゃないですか。 逆に夏の暑い日に冷房ガンガンにかけた部屋で外を眺めながら、ホットでどら焼きとか和菓子と一緒に嗜みたい、そんな珈琲です。 (伝われ) ◎販売について◎ 豆の状態での販売です。
-
星涼 | 100g
¥1,200
SOLD OUT
ブレンド#02「星涼」 ◎店主のつぶやき◎ 「星涼」は、アイスコーヒーでぜひお召し上がりいただきたい深めのコーヒーです。 深い苦味の中に感じる華やかさが、暗闇に輝く星空と通ずるところがあると感じ、「星涼」と名付けました。 暑さが厳しい日々ですが、アイスコーヒー片手に乗り切っていけたらなと思っています。 ◎コーヒーについて◎ 「星涼」はエチオピアで構成された深めのブレンドです。 アイスコーヒーに合うような焙煎をしておりますが、ホットでももちろんお召し上がりいただけます。 その際は基本のレシピよりも粉量を多く(18gくらい)すると丁度よいかと思います。 ◎販売について◎ 豆の状態で、100gの販売です。 粉での販売には現在対応しておりませんので、ご注意ください。 ※しばらく先にはなりますが、粉での販売も予定しています。それまでお待ちください。 注文から1週間前後を目処に発送いたします。
-
小糠雨 | 100g
¥1,200
SOLD OUT
ストレート#01「小糠雨」 ◎店主のつぶやき◎ 「小糠雨」とは、霧雨のような粒の細かい雨のこと。 霧雨のぼんやりと滲んだ視界の中、確かに見える街の灯り。 今回のコーヒーも、心地よい深みの中にじんわりとした甘さを感じられます。 ぜひご自宅で、コーヒー片手にゆっくりとお寛ぎください。 ◎コーヒーについて◎ 「小糠雨」は少しだけ深めに焙煎をした、ナチュラル精製のエチオピア/ゲシャビレッジのコーヒーです。 産地は時期により異なりますが、スペシャルティのシングルオリジンを扱っています。 ◎販売について◎ 豆の状態で、100gの販売です。 粉での販売には現在対応しておりませんので、ご注意ください。 ※しばらく先にはなりますが、粉での販売も予定しています。それまでお待ちください。 注文から1週間前後を目処に発送いたします。
-
雨奇晴好 | 100g
¥1,000
SOLD OUT
ブレンド#01「雨奇晴好」 ◎店主のつぶやき◎ 「雨奇晴好」は、ROQUA COFFEEとして初めてのブレンドです。 ROQUAは漢字で「露華」と書きます。 「露華」とは、花びらに乗った露のこと。 いつもより少し気分が落ち込みがちな雨の日ですが、雨には雨にしかない素敵な魅力があります。 雨音に耳を傾けながら、花弁に滴る雨粒を眺めながら、コーヒーを片手にゆったりとした時間をお過ごしください。 ◎コーヒーについて◎ 「雨奇晴好」はグアテマラとコスタリカ、エチオピアで構成された、少し浅めのブレンドです。 水彩画のように輪郭が少し滲んだような、丸く柔らかい口当たりのコーヒー。 抽出後にお好みで5〜10gほどお湯を足すと、より優しい味わいになります。 ◎販売について◎ 豆の状態で、100gの販売です。 粉での販売には現在対応しておりませんので、ご注意ください。 ※しばらく先にはなりますが、粉での販売も予定しています。それまでお待ちください。 注文から1週間前後を目処に発送いたします。